
ずいきと油揚げの煮もの
新・野菜ってこんなにおいしい
里いもの葉柄、ずいき。だしを含んでジューシーに
1人分:
50kcal
2.9g
作り方
-
1
ずいきは両側の切り口から皮をむき、太い場合は縦2〜3つに切る。熱湯で約2分ゆでてざるにあけ、約3分水にさらす。3cm長さに切り、水を絞る。
皮が残ると口当たりが悪くなるので、皮を残さないように切り口の両側からむく。
熱湯でゆでてざるにあけ、さらに水にさらしてアクやえぐみをしっかり抜く。
-
2
油揚げはざるにのせて熱湯をかけ、湯をきって3cm長さ、1cm幅に切る。しめじは小房に分ける。
-
3
鍋にだし汁、うす口しょうゆ、塩小さじ1/2を入れて火にかけ、沸騰したら1、2を加えて約5分煮る。
おすすめ読みもの(PR)
油揚げの人気レシピランキング
油揚げの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!