
大判照り焼きつくね
使える!!ポリ袋でふんわり肉だね
にんにく風味の甘辛だれが最高!
1人分:
402kcal
2.9g
作り方
-
1
フライパンに油小さじ1をひき、「基本のとりひき肉だね」を入れてスプーンの背で直径約20cmの円形に整える。強めの中火でこんがりと色づくまで3〜4分焼き、上下を返してふたをする。弱めの中火にし、約2分蒸し焼きにする。
大きく焼いて

市瀬悦子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # 卵 野菜炒め
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # レタス 卵
- # 卵 唐揚げ
- # 卵 玉ねぎ
- # つくね 豆腐 豚ひき肉
- # 三つ葉 卵
おすすめ読みもの(PR)
卵黄の人気レシピランキング
卵黄の人気レシピランキングをもっと見る
つくねの人気レシピランキング
つくねの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!