
鮭の蒸しチーズ焼き弁当
いいことずくめのお弁当
ホイル焼きは油を使わずヘルシー! そのまま詰められるからラクチン
1人分:
436kcal
1.3g
材料(1人分)
鮭の蒸しチーズ焼き
・生鮭
1切れ
・下味
・塩、こしょう、酒
各少々
・ピザ用チーズ
10g
・エリンギ
横1/2本分
・玉ねぎの薄い輪切り
1/8個分
ミニトマトのごまあえ
・ミニトマト
5個
・ごまだれ
・白すりごま、ごま油、しょうゆ
各小さじ1/2
青のり
少々
ご飯
茶碗1杯分
・生鮭
1切れ
・下味
・塩、こしょう、酒
各少々
・ピザ用チーズ
10g
・エリンギ
横1/2本分
・玉ねぎの薄い輪切り
1/8個分
ミニトマトのごまあえ
・ミニトマト
5個
・ごまだれ
・白すりごま、ごま油、しょうゆ
各小さじ1/2
青のり
少々
ご飯
茶碗1杯分
作り方
-
2
20cm四方のアルミホイルを2枚重ねる。玉ねぎ、エリンギ、鮭を順に中央にのせ、チーズをのせる。アルミホイルの上下を合わせて折り込み、さらに左右も折り込んで包む。オーブントースターで約15分加熱する。
ホイルで包んで焼くと、油を使わなくてよいから低カロリーに。素材のうまみも逃さない。
上下を重ねて折り、空気を抜きながら左右も折り込む。
-
4
弁当箱にご飯を詰め、青のりをふる。2をアルミホイルごと詰めて好みで粗びき黒こしょうをふり、3もカップに入れて詰める。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
魚介がメインのお弁当の人気レシピランキング
魚介がメインのお弁当の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!