
和風幽庵ローストチキン
笠原将弘さんの手羽でクリスマスチキンBOOK
しょうゆ、酒、みりんでコクのある味つけに。フライパンでできる!
1人分:
169kcal
1.6g
材料(作りやすい分量・3~4人分)
各4本
下味
・ゆず
1/4個
・しょうゆ、酒、みりん
各大さじ2
ごぼう
1/2本(約100g)
春菊
1/4わ
サラダ油、塩、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
手羽先と手羽元は表面を洗い、ペーパータオルで水けを拭く。表面全体にフォークで穴をあけ、ボウルに入れる。下味のゆずは3~4等分に切って果汁を搾って加え、搾ったあとのゆず、残りの下味も加えてもみ込み、約20分おく。
下味はしょうゆ、酒、みりんにゆずを加えた和風のもの。手でよくもみ込み、味をしみこませよう。
-
2
ごぼうはたわしでよく洗って一口大の乱切りにし、水からゆでて、すーっと竹串が通るくらいになったら、湯をきる。
-
3
フライパンに油大さじ1をひき、1の手羽の汁けをきって並べ入れる(ボウルに残った下味はとりおく。ただし、ゆずは除く)。弱めの中火にかけてじっくり焼き、しっかり焼き色がついたら上下を返す。あいているところに2を入れ、ともに焼く。
-
4
ごぼうに焼き色がついたら上下を返し、アルミホイルをかぶせて5~6分蒸し焼きにする。とりおいた下味を回しかけてからめる。
手羽とごぼうに焼き色がついたら、アルミホイルをかぶせて蒸し焼きにし、手羽の中まで火を入れる。
-
5
春菊は葉を摘んで、水にさらしてしゃきっとさせ、水けをきる。
-
6
器に4を盛り、ごぼうには塩、こしょう各適量をふる。5を添え、好みですだちを切って添えても。
お料理メモ
調理前に表面を洗う
手羽は全体が毛でおおわれていたので、汚れや毛が残っている場合が。指で表面をやさしくこすり洗いしておくこと。

おすすめ読みもの(PR)
とり手羽先の人気レシピランキング
とり手羽先の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!