ジャンボえびフライ【by 笠原将弘さん】

ジャンボえびフライ【by 笠原将弘さん】

笠原将弘さんのいつもの食材で俺流もてなし

見た目も食べごたえも大満足、皆が喜ぶジャンボえびフライ

1人分:

560kcal

1.4g

材料(作りやすい分量・4人分)

  • えび(ブラックタイガーなど)

    24尾

  • レタス

    適量

  • レモンの半月切り

    適量

  • タルタルソース

  •  ・ゆで卵

    1個

  •  ・ピーマン

    1個

  •  ・赤ピーマン

    1/2個

  •  ・マヨネーズ

    大さじ4

  •  ・酢

    大さじ1

  •  ・しょうゆ

    小さじ1/2

  • ころも

  •  ・卵液

  •   ・溶き卵

    2個分

  •   ・牛乳

    大さじ2

  •  ・小麦粉、パン粉

    各適量

  • 酒、片栗粉、揚げ油

作り方

  1. 1

    タルタルソースを作る。ピーマンは縦半分に切り、赤ピーマンとともに粗みじん切りにする。ゆで卵も刻み、残りの材料と混ぜ合わせる。

    赤と緑のピーマンを加え、華やかなクリスマス色のタルタルソースに

    赤と緑のピーマンを加え、華やかなクリスマス色のタルタルソースに

  2. 2

    えび8尾は尾と尾側の1節を残して殻をむき、尾の先を少し切り落とす。残りのえびは尾と殻をむく。すべて背わたを取る。酒大さじ2と片栗粉大さじ1をもみ込み、汚れと臭みを取る。流水で洗い、ペーパータオルで水けを拭き取る。

    None
  3. 3

    えびの腹側に包丁で数カ所切り目を入れる。18cmの細めの竹串1本に尾を残したえび1尾、除いたえび2尾を順に、それぞれ尾のほうから頭に向かって中心に串がくるように刺す。手で軽く押さえて形を整える。計8本作る。

    えびを3尾、串に刺してつなげ、 巨大にする

    えびを3尾、串に刺してつなげ、 巨大にする

    None
  4. 4

    ころもの卵液の材料を混ぜ合わせる。3を小麦粉と卵液に順に2回ずつつけ、パン粉をまぶしつける。

    None
  5. 5

    フライパンに揚げ油を中温(約170℃)に熱し、4をそっと入れ、ころもがきつね色になるまで3~4分揚げ、油をきる。

    None
  6. 6

    骨抜きなどで串を回しながら丁寧に抜き、器にレタスを敷いて盛り、レモンを添える。1のタルタルソースを添える。

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

ジャンボえびフライ【by 笠原将弘さん】で作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

えびの人気レシピランキング

えびの人気レシピランキングをもっと見る

エビフライの人気レシピランキング

エビフライの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!