
さんまのレモンソース
レモンとおろし入りのソースが、揚げたさんまにぴったり
30分
1人分:
340kcal
2.2g
材料(2人分)
さんま
2尾
レモンソース(レモン汁1/2個分、酢大さじ2、しょうゆ大さじ3、ごま油大さじ1、レモンの皮[黄色い皮を薄くそぐ]1/4個分、大根3〜5cm[150g])
・塩、酒、こしょう、片栗粉、揚げ油
2尾
レモンソース(レモン汁1/2個分、酢大さじ2、しょうゆ大さじ3、ごま油大さじ1、レモンの皮[黄色い皮を薄くそぐ]1/4個分、大根3〜5cm[150g])
・塩、酒、こしょう、片栗粉、揚げ油
作り方
-
1
さんまは内臓とえらを除いて洗い、長さを半分に切る。ペーパータオルで腹の内側までよく水けをふく。
-
2
塩ひとつまみ、酒小さじ1、こしょう少々で下味をつけ、片栗粉適宜をまぶす。片栗粉は腹の内側までまぶすようにする。
-
3
揚げ油を中温(170℃)に熱し、2を入れて揚げはじめる。くっつかないように時々油を混ぜるとよいが、混ぜすぎると、ころもがはがれてしまうので注意する。火を弱め、じっくりと揚げる。
-
4
揚げている間にレモンソースを作る。レモンの皮は細かいみじん切りにし、ほかのソースの材料と混ぜ合わせる。大根はすりおろし、水けを絞って加える。
-
5
3のさんまに揚げ色がついてきたら、最後に強火にして、カリッと仕上げる。
-
6
器に5を盛って4のレモンソース適宜をかける。残ったソースは密閉容器に入れると冷蔵庫で3日ぐらいもつ。
おすすめ読みもの(PR)
さんまの人気レシピランキング
さんまの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!