白身魚の塩煮 明太ねぎのっけ

白身魚の塩煮 明太ねぎのっけ

お米が主役の晩ごはん

明太ねぎを煮汁にちょっとずつ混ぜると汁までおいしく食べられる

1人分:

139kcal

3.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    たらに下味の材料をまぶし、約5分おき、ペーパータオルで汁けを拭く。

  2. 2

    明太ねぎのねぎは水でさっと洗って水けを絞り、ほかの材料と混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに煮汁の材料を入れ、木べらで混ぜながら火にかける。とろみがついたら1を並べ入れ、煮汁をスプーンなどですくって2〜3回たらにかけてふたをし、約3分煮る。火を止め、そのまま約5分おいて余熱で火を通す。

    とろみがついた煮汁がふつふつとしているところに、1切れずつ切り身を並べ入れる。たらはくずれやすいので、入れたら動かさないようにして。

    とろみがついた煮汁がふつふつとしているところに、1切れずつ切り身を並べ入れる。たらはくずれやすいので、入れたら動かさないようにして。

  4. 4

    器に盛り、2をのせる。好みで三つ葉を添えても。

    明太ねぎと煮汁を合わせてご飯に!

    明太ねぎと煮汁を合わせてご飯に!

このレシピを共有する

枝元なほみさん

枝元なほみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

たらの人気レシピランキング

たらの人気レシピランキングをもっと見る

魚介のアレンジ料理の人気レシピランキング

魚介のアレンジ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!