えびのパエリャ

材料(2人分)
えび…6~8尾
ピーマン…1個
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1片
米…1カップ(180ml)
ブイヨン(固形スープの素[チキン]1 1/2個+水)…270ml
・オリーブ油、こしょう、トマトケチャップ、塩
作り方
1.
えびは殻つきのまま背わたを除く。ピーマンは縦半分に切って縦にせん切り、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
2.
フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、えびを強火で炒め、こしょう少々で調味し、取り出す。
3.

2のフライパンにオリーブ油大さじ1~2を足し、にんにく、玉ねぎを順に炒め、米を洗わずに入れて炒める。油がまわったら、ブイヨン、ケチャップ大さじ1を加え、えびをのせてふたをし、沸騰したら弱火にして13~15分炊く。
((えびは殻つきのまま使って風味を出して)) えびは殻つきのまま調理したほうが、うまみを逃しません。最初にさっと炒めて取り出し、えびのうまみが出た油で、野菜を炒め、米を加えて炊きます。
4.
火を止めてピーマンをのせ、3分ほど蒸らして混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「パエリア」の人気レシピ
「パエリア」の人気レシピをもっと見る「えび」を使った人気レシピ
「えび」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ