
豚ときゅうりのしょうが焼き
「賛否両論」笠原将弘の帰ってからでもすぐ作れる日々のごはん
豚肉に片栗粉をまぶして炒めるから、たれがしっかりからまり、おいしさ倍増! きゅうりは種を取ってから炒めるので、シャキシャキが持続!
1人分:
456kcal
2.7g
材料(2人分)
豚こま切れ肉
200g
きゅうり
2本
玉ねぎ
1/2個
合わせ調味料
・酒
大さじ3
・しょうゆ
大さじ2
・砂糖
大さじ1
・おろししょうが
小さじ2
塩、片栗粉、サラダ油、一味とうがらし
200g
きゅうり
2本
玉ねぎ
1/2個
合わせ調味料
・酒
大さじ3
・しょうゆ
大さじ2
・砂糖
大さじ1
・おろししょうが
小さじ2
塩、片栗粉、サラダ油、一味とうがらし
作り方
-
3
合わせ調味料を加えて炒め、きゅうりを加えてさっと炒め合わせる。器に盛り、一味少々をふる。
きゅうりは最後に加えて温める程度に
お料理メモ
【すぐできの理由】
炒めものは平日ごはんの定番という人も多いですよね。今回はきゅうりなど、火通りのいい素材を合わせることでボリュームアップしつつも調理時間を短縮してみました。これは作ったらすぐ食べましょう。気持ちは、炒める直前にご飯をよそっておくくらいの感じで。
おすすめ読みもの(PR)
豚こま切れ肉の人気レシピランキング
豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る
豚の生姜焼きの人気レシピランキング
豚の生姜焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!