
ひじきと里いもの炊き込みご飯
野菜のおかず
海の恵み「ひじき」を使ったご飯ものレシピ☆ うす口しょうゆであっさり仕上げがコツ
40分
1人分:
371kcal
1.6g
作り方
-
1
米は洗ってざるに上げ、30分吸水させる。ひじきは水でもどす。里いもは厚めに皮をむき、六つ割りにし、水からかためにゆで(煮立ってから5〜6分)、水洗いして水けをよくきる。とり肉は細かく刻み、油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細かく刻む。
-
2
ボウルに酒大さじ1、うす口しょうゆを合わせ、とり肉と油揚げ、ひじきを入れてからめる。
-
3
炊飯器の内釜に米、里いも、2、だし汁を入れて炊く。
●調理時間に米を水にひたす時間は含まない
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
米の人気レシピランキング
米の人気レシピランキングをもっと見る
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!