みそバターポークソテー

みそバターポークソテー

みそとバターのコクありソースが豚肉にベストマッチ

18分

1人分:

534kcal

2.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    豚肉は脂身と赤身の間に3〜4カ所切り目を入れて筋を切って、塩、こしょう各少々をふる。ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯で2〜3分ゆでて湯をきり、皿に盛る。

    脂身と赤身の間にある透き通った部分が筋。加熱したときに身が縮み、丸まるのを防ぐために、包丁の刃先で数カ所、筋を切る。

    None
  2. 2

    フライパンに油小さじ1を熱し、もやしを入れてさっと炒めて皿に広げる。続けてバター10gを足して溶かし、にんにくと豚肉を並べ入れて強火で焼く。こんがりと焼き色がついたら返して火を弱め、中に火が通るまで3〜4分焼いて、もやしの上にのせる。

  3. 3

    2のフライパンに酒大さじ3を入れてひと煮立ちさせて、みそ大さじ1と1/2と水大さじ2を加えて混ぜ合わせる。全体が混ざったら火を止めて、バター10gを加えて溶かし、豚肉にかける。

このレシピを共有する

重野佐和子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚とんカツ用肉の人気レシピランキング

豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る

ポークソテーの人気レシピランキング

ポークソテーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!