ポテトバーグ

ポテトバーグ

粗くつぶしたじゃがいもが食感のアクセントに

16分

1人分:

421kcal

1.7g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って水をきらずに皮つきのままラップで包み、電子レンジで約4分加熱する。皮をむいてボウルに入れ、フォークで粗くつぶす。キャベツはせん切りにし、クレソンは食べやすい大きさにちぎる。

  2. 2

    1のボウルのじゃがいもに、ひき肉、卵、おろしにんにく、パン粉大さじ3を入れ、塩、こしょう各少々をふる。粘りが出るまでよく練り混ぜ、2等分して小判形に丸めて、まん中をくぼませる。

    粗くつぶしたじゃがいものでんぷんのとろみが、加熱したときに、つなぎの役割をする。

    None
  3. 3

    2の表面にパン粉を薄くまぶす。フライパンに油大さじ2を熱して並べ入れ、強火で焼く。両面にこんがりと焼き色がついたらふたをし、弱火にして片面2分ずつ蒸し焼きにする。皿に盛って1のキャベツとクレソンを添える。

    両面に焼き色がついたところで、ふたをして蒸し焼きにすると、中心まで火が通りやすい。

    None

このレシピを共有する

重野佐和子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ハンバーグの人気レシピランキング

ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!