
鮭のクリームシチュー
鮭をシチューに入れたオリジナル料理! クリームシチューと鮭のうまみが◎
30分
1人分:
533kcal
2.3g
材料(2人分)
生鮭
2切れ
下味(白ワイン[または酒]大さじ2、塩、こしょう各少々)
牛乳
2カップ
キャベツ
1/6個
じゃがいも
1個
カリフラワー
1/2個
固形スープの素
1/2個
ローリエ
1枚
・塩、バター、小麦粉、こしょう
2切れ
下味(白ワイン[または酒]大さじ2、塩、こしょう各少々)
牛乳
2カップ
キャベツ
1/6個
じゃがいも
1個
カリフラワー
1/2個
固形スープの素
1/2個
ローリエ
1枚
・塩、バター、小麦粉、こしょう
作り方
-
1
鮭は1切れを4つに切って下味の材料をふる。キャベツは芯(しん)を残して縦半分に切り、じゃがいもは四つ割りに、カリフラワーは小房に分けてさっと塩ゆでする。ボウルに室温にもどしたバター15g、小麦粉大さじ2を入れて練り混ぜる。
-
2
深めのフライパンまたは鍋にバター10gを溶かし、キャベツとじゃがいもを炒める。油がまわったら水2カップ、スープの素、ローリエを加え、弱めの中火で約10分煮る。牛乳330mlも加えて、煮立ったらカリフラワーと、1の鮭の汁けをふいて小麦粉を薄くまぶして加えて煮る。
鮭は薄く小麦粉をまぶして加えると煮くずれを防ぐとともに味がなじみやすくなり、ソースのとろみにもなる。
-
3
1のボウルに牛乳70mlを少しずつ混ぜながら加えて溶き、2に加えて混ぜ、約5分煮て塩、こしょう各適宜で調味する。好みでパセリのみじん切りをふる。
バターと小麦粉をよく練り混ぜてから、牛乳を少しずつ加えて溶きのばしてソースに加えると、だまにならない。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
クリームシチューの人気レシピランキング
クリームシチューの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!