
ハムエッグピザ
はじめてのイタリア料理
ふだんは皿にのっているおかずがピザに
2等分した1人分:
573kcal
材料(1枚分)
2枚
トマト
1/2個
基本のピザ生地
150g(材料は約8枚分)
・砂糖
15g
・ドライイースト
10g
・塩
大さじ2/3
・オリーブ油(またはサラダ油)
大さじ2
・強力粉
400g
・薄力粉
200g
・ぬるま湯
400ml
ピザソース(市販品)
100g
ピザ用チーズ
100g
卵
2個
・オリーブ油(またはサラダ油)
下ごしらえ
-
1
基本のピザ生地を作る。大きめのボウルに、約40℃のぬるま湯400mlと砂糖を入れて溶かし、イーストを加えて混ぜる。イーストの粒がなくなったら、塩と油を加えてかき混ぜる。
-
2
強力粉と薄力粉を合わせて、万能こし器などに入れ、ふるいながら加える。水分が均一にいきわたるように、手でつかむようにして大きく混ぜる。まとまってきたら、生地全体を持ち上げてボウルに打ちつけて生地をこねる。手につかなくなるまで5分くらい続ける。丸くまとめてラップをかけ、60分ほど温かいところでねかせて、2倍くらいにふくらむまで発酵させる。
●夏は常温で、冬はこたつの上や、ガス台の近くなどに置く。 -
3
手に強力粉(分量外)をつけて、120gをねじり取り、両方の手のひらでころがして丸める。
-
4
強力粉(分量外)をふったまな板の上などで、めん棒でのばす。生地のまん中にめん棒を置いて前後にのばし、生地を90度回転させて前後にのばし、生地を少しずつ回転させて、4〜5mm厚さになるまでのばす。天板に薄くオリーブ油(またはサラダ油、分量外)をひいて生地を移し、縁を指で押しながら広げてのばす。
-
5
フォークで全面に穴をあける。
作り方
-
1
ハムは4等分に切り、トマトは1cm幅の半月切りにする。
-
2
正方形にのばした生地にピザソースをぬり、まんべんなくチーズをのせてトマトとハムを散らし、オリーブ油大さじ1を回しかける。
-
3
あらかじめ220℃に熱したオーブンの上段で約6分焼く。いったん取り出して卵を割ってのせ、オーブンに再び入れて2〜3分焼く。
おすすめ読みもの(PR)
ロースハムの人気レシピランキング
ロースハムの人気レシピランキングをもっと見る
ピザの人気レシピランキング
ピザの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!