いんげんと小えびのクリームスパゲッティ

いんげんと小えびのクリームスパゲッティ

野菜のおかず 201品

牛乳ベースで軽い口当たりのソースに

30分

1人分:

411kcal

2.3g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    さやいんげんはへたを折り、5cm長さに切る。玉ねぎ、トマトは1cm角に切り、マッシュルームは縦に5mm厚さに切る。えびは背わたを取り、1cm幅に切って、塩、こしょう各少々をふる。スパゲッティをゆで始める。湯1リットルに対して大さじ2/3の塩を加えた熱湯で表示通りの時間ゆでる。さやいんげんはストレーナーなどに入れてスパゲッティの湯に3分ほど入れてゆでる。

    いんげんは、スパゲッティの鍋で同時にゆでると、いんげん用の湯を沸かさなくてよい。スパゲッティのゆで時間に合わせてゆで始める。

    None
  2. 2

    フライパンに、バター20g、玉ねぎ、マッシュルーム、えびを入れて中火で炒める。えびが赤く色づいてきたら小麦粉をふり入れ、粉が白く泡立つまで弱火で炒める。火を止め、牛乳を少しずつ注ぎ入れながら混ぜる。均等に混ざったらトマトを加えて強火にして沸騰させ、塩、こしょうで味をととのえる。

  3. 3

    ゆでたてのスパゲッティの水けをきり、さやいんげんを混ぜて皿に盛り、2のソースをかける。

このレシピを共有する

佐竹弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

さやいんげんの人気レシピランキング

さやいんげんの人気レシピランキングをもっと見る

クリームソースの人気レシピランキング

クリームソースの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!