
にんじんと三つ葉の白あえ
野菜のおかず 201品
ごま風味のやさしい味のあえごろもでどうぞ
17分
1人分:
104kcal
1.6g
作り方
-
1
にんじんは皮をむいて5cm長さの拍子木切りに、三つ葉は5cm長さに切る。にんじんを熱湯で5分ほどゆで、最後に三つ葉を加え、煮立ったらざるに上げて湯をよくきる。
-
2
豆腐はペーパータオルで包み、耐熱皿にのせ、電子レンジで3分加熱して水きりし、さます。
-
3
2をざるでこしてなめらかにし、ごま、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2を加えて混ぜ、1をあえる。
●調理時間にさます時間は含まない
おすすめ読みもの(PR)
にんじんの人気レシピランキング
にんじんの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の白和えの人気レシピランキング
野菜の白和えの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!