
チキンソテー
失敗しない料理のコツ343
ソースにひと工夫で豪華に
20分
1人分:
515kcal
1.1g
材料(2人分)
とり胸肉
2枚
エリンギ
2本
パセリ
少々
ソース
・玉ねぎ
1/2個
・白ワイン
大さじ3
・トマトケチャップ
大さじ1
・水
大さじ3
・バター
大さじ1/2
・塩、白こしょう、小麦粉、サラダ油
2枚
エリンギ
2本
パセリ
少々
ソース
・玉ねぎ
1/2個
・白ワイン
大さじ3
・トマトケチャップ
大さじ1
・水
大さじ3
・バター
大さじ1/2
・塩、白こしょう、小麦粉、サラダ油
作り方
-
1
とり肉は余分な脂肪を取り除き、両面に塩、白こしょう各少々をふり、小麦粉適量をまぶす。
小麦粉をまぶすと、色よくパリッと焼き上がり、さらにソースに自然なとろみがつく。粉を薄くむらなくつけるには、よくつけて、よくはたくのがコツ
-
2
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、とり肉を皮目から入れて焼く。肉を裏返し、4等分に裂いたエリンギを加え、ふたをして2分ほど蒸し焼きにする。肉に火が通ったらエリンギとともにバットなどに取り出し、アルミホイルをかけて保温しておく。
フライパンを揺すりながら、弱めの中火でむらなく焼く。エリンギはフライパンのあいた部分に並べ、ふたをして蒸し焼きに。焼き加減は、竹串を刺して確かめると安心。透明な汁が出てくれば中まで火が通っている。 -
3
玉ねぎは縦薄切りにする。フライパンにバター半量を溶かし、玉ねぎを入れて炒め、白ワイン、ケチャップ、水を加えて煮詰め、最後に残りのバターを加えて仕上げる。
冷えたかたい状態で加えたほうが、きれいなつやが出やすい
-
4
とり肉を食べやすくそぎ切りにして、器に盛り、3の玉ねぎのソースをかけ、エリンギ、パセリを添える。
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンソテーの人気レシピランキング
チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!