
とり肉の木の芽みそ焼き
グリルで焼く、季節の香りがうれしいおかず
20分
1人分:
282kcal
2.9g
作り方
-
1
とり肉は5〜6cm大に切って酒、しょうゆで下味をつける。
-
2
木の芽は細かく刻み、みそ大さじ2、酒小さじ2を加えて混ぜ、木の芽みそを作る。白みそ以外のみその場合には砂糖を好みで加える。
-
3
とり肉の汁けをふき取り、グリルで両面8分焼く。2の木の芽みそをぬり、弱火で3分焼いて軽く焼き目をつけ、器に盛る。ししとうもわきでいっしょに焼いて火を通し、つけ合わせに。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンソテーの人気レシピランキング
チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!