手羽中と新玉ねぎの炒め煮
時短でラク
267kcal
3.5g
15min


材料(2人分)
とり手羽中…6本
新玉ねぎ…1個
絹さや…10本
煮汁
・だし汁…1カップ
・砂糖、しょうゆ…各大さじ2 1/2
・みりん…大さじ1
・サラダ油
新玉ねぎ…1個
絹さや…10本
煮汁
・だし汁…1カップ
・砂糖、しょうゆ…各大さじ2 1/2
・みりん…大さじ1
・サラダ油
作り方
- 玉ねぎはバラバラにならないよう根元を薄く切り落とし、四つ割りにする。絹さやはラップで包み、電子レンジで約20秒加熱する。
- フライパンに油大さじ1/2を熱し、手羽中と、玉ねぎを切り口を下にして並べる。焼き色がつくまで2〜3分焼き、上下を返して2〜3分焼く。
初めにこんがりと焼き色をつけるとこうばしく仕上がる - 煮汁を加え、時々かけながら、煮汁が半量になるまで5〜6分煮る。器に盛り、絹さやを添える。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 村田裕子
- 管理栄養士、料理研究家。栄養バランスとおいしさが両立した、作りやすいレシピが人気。雑誌やテレビ、食品会社のレシピ開発と活躍の幅を広げている。著書は「魔法のパスタ」(主婦と生活社)、「毎日使える!ハンドブレンダー」(講談社)など。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- 玉ねぎ
- 生で、炒めて、煮て、揚げて、焼いてと、いろいろに調理され、和・洋・中、いずれの料理でも使…

- 絹さや・スナップえんどう
- 旬は春から初夏。いずれも、えんどう豆の若いさやを食べる品種です。絹さやは、実が成長してい…

- とり肉
- くせがない白身の肉で、価格も安くて使いやすいとり肉。一般には、むね肉(骨なし、骨つき)、…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!