
韓国風ミネストローネ
太らないスープ143
ピリッと辛みをきかせて
1人分:
137kcal
1.2g
材料(作りやすい分量・5〜6人分)
ウインナソーセージ
4本
春キャベツ(またはキャベツ)
1/6個(約150g)
白菜キムチ
150g
赤とうがらし
1〜2本
にんにく
1片
サラダ油、ごま油
各大さじ1 1/2
セロリのみじん切り
1/2本分
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
新にんじんのみじん切り
1/2本分
ホールトマト缶
1/2缶(約200g)
水
4カップ
塩
少々
4本
春キャベツ(またはキャベツ)
1/6個(約150g)
白菜キムチ
150g
赤とうがらし
1〜2本
にんにく
1片
サラダ油、ごま油
各大さじ1 1/2
セロリのみじん切り
1/2本分
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
新にんじんのみじん切り
1/2本分
ホールトマト缶
1/2缶(約200g)
水
4カップ
塩
少々
作り方
-
1
ソーセージは1.5cm幅に切る。キャベツは2cm四方に切り、キムチは食べやすい大きさに切る。とうがらしは種を除いて2〜3つにちぎる。にんにくは包丁の腹でつぶす。
-
2
鍋にサラダ油、ごま油、にんにくを入れて熱し、香りが立ったら、とうがらし、セロリ、玉ねぎ、にんじんを加えて約5分炒める。
-
3
水分がほとんどなくなったら、ホールトマトを缶汁ごと加えて木べらでつぶし、1のキムチ、水も加える。煮立ったら弱火にし、ふたをずらしてのせ、約20分煮る。
-
4
キャベツとソーセージを加えてさらに3〜4分煮て、塩で調味する。

植松良枝 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # もやし スープ
- # キャベツ スープ
- # えのき スープ
- # なめこ スープ
- # スープ ワンタンの皮
- # キャベツ スープ トマト
- # スープ ネギ
- # そら豆 スープ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ウインナソーセージの人気レシピランキング
ウインナソーセージの人気レシピランキングをもっと見る
ミネストローネの人気レシピランキング
ミネストローネの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!