
コーンスープポットパイ
休日、手軽に手作りおやつ! 冷凍パイシートで楽しもう!
パイをくずし、スープとからめて食べると最高!
1個分:
457kcal
2.2g
材料(口径11~12cmの耐熱容器(または耐熱マグカップ)2個分)
冷凍パイシート
1/2枚(9×18cm)
卵液<混ぜる>
・溶き卵
1/2個分
・水
大さじ1/2
コーンクリームスープ
・ウインナソーセージ
2本
・じゃがいも
小1個(約120g)
・玉ねぎ
1/4個
・グリーンアスパラガス
2本
・クリームコーン缶
1缶(約180g)
・バター
10g
・牛乳
1カップ
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
1/2枚(9×18cm)
卵液<混ぜる>
・溶き卵
1/2個分
・水
大さじ1/2
コーンクリームスープ
・ウインナソーセージ
2本
・じゃがいも
小1個(約120g)
・玉ねぎ
1/4個
・グリーンアスパラガス
2本
・クリームコーン缶
1缶(約180g)
・バター
10g
・牛乳
1カップ
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
下ごしらえ
-
1
オーブンを200℃に予熱する。
作り方
-
2
鍋にバター10gを中火で溶かし、ソーセージ、じゃがいも、玉ねぎを炒める。
-
3
全体に油がまわったらクリームコーン缶、牛乳1カップ、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。
-
4
ふつふつとしたらアスパラガスを加えて弱火にし、ふたをして約8分煮る。
-
5
パイシートは室温に1~2分おく。半分に切って正方形にし、めん棒で全体を耐熱容器の口径よりもひと回り大きくのばし、フォークで刺す。
-
6
器に完全にさましたコーンクリームスープを半量ずつ入れ、器の縁に卵液適量をはけでぬる。
-
7
5をぴっちりとかぶせ、パイシートの表面に卵液適量をはけでぬる。
-
8
天板にのせ、オーブンで焼き色がつくまで25~30分焼く。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
【簡単アレンジ】
スープは好みのもの、市販品でもOK。クリーム系とよく合う。
おすすめ読みもの(PR)
パイシート(長方形)の人気レシピランキング
パイシート(長方形)の人気レシピランキングをもっと見る
コーンスープの人気レシピランキング
コーンスープの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!