
干しきのことベーコンの炊き込みご飯
ちょい干し野菜料理
きのこやセロリの香りが立った洋風ご飯
1人分:
366kcal
1.9g
材料(作りやすい分量・3〜4人分)
干しきのこ
・好みのきのこ
200g
干しきのことベーコンの炊き込みご飯
・干しきのこ(出来上がり分より使う)
半量
・ベーコン
4枚(約80g)
・セロリのみじん切り
1/3本分
・セロリの葉のせん切り
5枚分
・米
2合
・白ワイン
大さじ1
・塩、オリーブ油、こしょう
・好みのきのこ
200g
干しきのことベーコンの炊き込みご飯
・干しきのこ(出来上がり分より使う)
半量
・ベーコン
4枚(約80g)
・セロリのみじん切り
1/3本分
・セロリの葉のせん切り
5枚分
・米
2合
・白ワイン
大さじ1
・塩、オリーブ油、こしょう
下ごしらえ
-
1
好みのきのこを下ごしらえし(ここでは、しいたけ3枚〈約50g〉は軸と分けて半分に切り、軸は縦半分に切る。えのきたけ50gはほぐし、しめじ、まいたけ各1パック〈約100g〉は小房に分ける)、ざるに並べて、室内の風通しのよい場所で約6時間干す。
作り方
-
1
米は洗ってざるに上げて約15分おき、炊飯器に入れる。水2カップ、塩、オリーブ油各小さじ1、ワインを加えて混ぜ、さらに約10分おく。
-
2
干しきのこのしいたけは横半分に切り、えのきたけは2cm長さに切る(ほかはそのまま使う)。ベーコンは細切りにする。
-
3
1に2、セロリを加え、普通に炊く。炊き上がったらセロリの葉、こしょう少々を加えてさっくりと混ぜ、10分蒸らす。

ワタナベマキ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # しいたけ 肉詰め
- # しいたけ 豚肉
- # しいたけ チーズマヨネーズ
- # きのこ 作り置き 日持ち
- # きのこ 豚こま
- # しいたけ ピーマン
- # きのこ レンジ蒸し
- # きのこ ソテー
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
しいたけの人気レシピランキング
しいたけの人気レシピランキングをもっと見る
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!