
豚しゃぶのたっぷり薬味だれ
油が味方のヘルシーおかず
油を加えると食べごたえ満点
1人分:
269kcal
1.4g
材料(2人分)
豚しゃぶしゃぶ用肉
150g
もやし
1袋
薬味だれ
・しょうが
1かけ
・青じそ
10枚
・みょうが
3個
・オリーブ油、しょうゆ
各大さじ1
・レモン汁
大さじ1/2
・砂糖
小さじ1/2
・一味とうがらし
少々
・塩
150g
もやし
1袋
薬味だれ
・しょうが
1かけ
・青じそ
10枚
・みょうが
3個
・オリーブ油、しょうゆ
各大さじ1
・レモン汁
大さじ1/2
・砂糖
小さじ1/2
・一味とうがらし
少々
・塩
作り方
-
1
鍋に湯を沸かして塩を加え、もやしを入れてさっとゆで、網じゃくしですくって取り出し、湯をきる。再び鍋を火にかけてゆで汁を沸騰させ、豚肉を1枚ずつ入れてゆでる。色が変わったらざるに上げ、ペーパータオルで水けを拭き取る。
-
2
薬味だれを作る。野菜はせん切りにしてボウルに入れ、残りの材料を加えて混ぜ合わせる。
しょうがのショウガオール、青じそのβ-カロテン、みょうがのアントシアニンなど、香味野菜には抗酸化成分が豊富。調味料や油をからめると、コクが加わってたっぷり食べられる。 -
3
器にもやしを敷いて豚肉をのせ、2を汁ごとのせる。
おすすめ読みもの(PR)
豚しゃぶしゃぶ用肉の人気レシピランキング
豚しゃぶしゃぶ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
豚しゃぶ・冷しゃぶの人気レシピランキング
豚しゃぶ・冷しゃぶの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!