
鮭のチャンチャン焼き
おかずの素でラクラク晩ごはん
キャベツ、もやしでボリュームたっぷり
1人分:
260kcal
2.8g
材料(2人分)
生鮭+みそ(2人分)
・生鮭
2切れ
・みそ
大さじ1 1/2
鮭のチャンチャン焼き
・生鮭(下味をつけたもの)
2切れ
・キャベツ
3枚
・にんじん
1/4本
・もやし
1/2袋
合わせ調味料
・砂糖
小さじ1
・酒
大さじ1
・しょうゆ
小さじ2
・水
大さじ3
・サラダ油、バター
・生鮭
2切れ
・みそ
大さじ1 1/2
鮭のチャンチャン焼き
・生鮭(下味をつけたもの)
2切れ
・キャベツ
3枚
・にんじん
1/4本
・もやし
1/2袋
合わせ調味料
・砂糖
小さじ1
・酒
大さじ1
・しょうゆ
小さじ2
・水
大さじ3
・サラダ油、バター
下ごしらえ
-
1
生鮭2切れの表面の水けをペーパータオルでふき取り、みそ大さじ1 1/2を両面にまんべんなくぬる(みそがかたいときは、少量の酒でのばすとよい)。ラップで包み、15分以上おく。
-
2
鮭に味がよくしみこむと同時に、余分な水分とともに臭みも抜けておいしくなる。さらに保存袋などに入れて冷蔵庫で2〜3日保存できる。それ以上おく場合は冷凍庫に入れる。約3週間保存できる。冷凍した場合は、自然解凍か電子レンジで解凍して使う。
作り方
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!