「トマトミートローフ」の献立

主菜 トマトミートローフ
副菜 さつまいもとじゃこのソテー風
汁もの カリフラワーのミルクスープ

まずメインからとりかかり、焼き始めたらサブに着手。レンチン中にスープを作りましょう。

ジャンル: 洋食
イベント・季節:
レシピ作成・調理: しらいのりこ
撮影: 難波雄史

献立の材料(2人分)

主菜 トマトミートローフ
  • 合いびき肉 230g
  • 1個
  • ピザ用チーズ 60g
  • トマト 2個(約300g)
  • ピーマン 2個
  • パン粉 大さじ4
  • 牛乳 大さじ3
  • 小さじ1/3
  • オリーブ油 小さじ1
副菜 さつまいもとじゃこのソテー風
  • さつまいも 150g
  • ちりめんじゃこ 10g
  • オリーブ油 大さじ1
  • ひとつまみ
汁もの カリフラワーのミルクスープ
  • カリフラワー 150g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • バター 10g
  • 洋風スープの素(顆粒) 小さじ1
  • 牛乳 1カップ
  • 小さじ1/2
  • こしょう 少々
主菜 副菜 汁もの
使い方ガイド
トマトミートローフ
このレシピの材料を見る

トマトミートローフの作り方

  • 1 トマトは1cm厚さの輪切りにし、ピーマンは5mm厚さの輪切りにする。
  • 2 ボウルに合いびき肉、卵、パン粉大さじ4、牛乳大さじ3、塩小さじ1/3を入れ、よく練り混ぜる。
  • 3 フライパンにオリーブ油小さじ1をひき、2を入れて2cm厚さの円形に整える。全体にトマト、ピーマンを順にのせ、ふたをして中火にかけ、約10分蒸し焼きにする。ピザ用チーズをのせ、再度ふたをして5~6分蒸し焼きにする。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

ミートローフの献立ランキング

合いびき肉を使った献立

合いびき肉の献立をもっと見る

しらいのりこさんの献立

しらいのりこ

しらいのりこ

新潟県出身、お米料理研究家。夫と共に「ごはん同盟」として お米料理、ごはんに合うおかず、おつまみなどのレシピ開発などを行う。近著「 ポリ袋でレンチンおかず 電子レンジでこんなにおいしい!」(主婦の友社) など

しらいのりこさんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細