「ミートボールとキャベツのトマトカレー鍋」の献立

ミートボールとキャベツのトマトカレー鍋

メインからスタート。煮る間にあえものを作りましょう。

主菜:
ジャンル: 洋食
イベント・季節:
レシピ作成・調理: 市瀬悦子
撮影: 邑口京一郎

献立の材料(2人分)

主菜 ミートボールとキャベツのトマトカレー鍋
  • 合いびき肉 250g
  • キャベツ 400g
  • しめじ 1パック(約100g)
  • カットトマト 400g
  • 1個
  • パン粉 1/2カップ
  • おろしにんにく 1/2片強分(小さじ1/2)
  • カレー粉 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • こしょう 少々
  • あればローリエ 1枚
副菜 ブロッコリーのアボカドチーズあえ
  • ブロッコリー 1/3個(約100g)
  • アボカド 1個
  • モッツァレラチーズ 1個(約100g)
  • オリーブ油 大さじ1/2
  • こしょう 少々
主菜 副菜
使い方ガイド
ミートボールとキャベツのトマトカレー鍋
このレシピの材料を見る

ミートボールとキャベツのトマトカレー鍋の作り方

  • 1 キャベツは一口大に切り、しめじは食べやすくほぐす。
  • 2 ボウルに卵を溶きほぐし、合いびき肉、パン粉1/2カップ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、粘りが出るまで練り混ぜ、10等分して丸める。
  • 3 鍋に水2と1/2カップ、カットトマト、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、カレー粉大さじ1、砂糖小さじ2、塩小さじ2/3、あればローリエを入れて混ぜ、中火にかける。
  • 4 煮立ったら2を加えて煮て、肉の色が変わったら1を加える。再び煮立ったらふたをし、弱めの中火にして約20分煮る。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

カレー鍋の献立ランキング

合いびき肉を使った献立

合いびき肉の献立をもっと見る

市瀬悦子さんの献立

市瀬悦子

市瀬悦子

フードコーディネーター、料理研究家。食品メーカーの営業から料理の世界へ転身。「おいしくて作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍や雑誌、テレビ、メーカー、イベントなどでメニュー開発を手がけている。

市瀬悦子さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細