栄養たっぷり! わかめを使った献立1週間

わかめには栄養がいっぱい! 髪や皮膚の健康を保つヨウ素や、内でナトリウムを吸着・排出して高血圧を防いだり、血中コレステロール値を下げる食物繊維のアルギン酸など、体が喜ぶ成分が多く含まれています。旬のこの時期にぜひ味わって。

※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)

「さばのレンジ蒸し梅肉だれ」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    さつまいものはちみつがらめ
    焼きアボカド
  • 汁もの
    れんこんすりおろし汁
    三つ葉のすまし汁
  • 副菜

    さつまいものはちみつがらめ

    焼きアボカド

  • 汁もの

    れんこんすりおろし汁

    三つ葉のすまし汁

596-633kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「とり肉入り若竹煮」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    ねぎピーナッツがけ豆腐
    のり揚げ豆腐
  • 汁もの
    かぼちゃともやしの赤だし
    桜えびと長いものすり流し【by 伊藤朗子さん】
  • 副菜

    ねぎピーナッツがけ豆腐

    のり揚げ豆腐

  • 汁もの

    かぼちゃともやしの赤だし

    桜えびと長いものすり流し【by 伊藤朗子さん】

625-655kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「豚肉のわかめ巻き照り焼き」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    れんこんの梅おかかあえ
    ピーマンとセロリのしそ風味マヨあえ
  • 汁もの
    ごぼうのスープ
    ねぎのすまし汁
  • 副菜

    れんこんの梅おかかあえ

    ピーマンとセロリのしそ風味マヨあえ

  • 汁もの

    ごぼうのスープ

    ねぎのすまし汁

579-625kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「さわらのレンジ蒸しごまみそだれ」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    ブロッコリーのマヨじょうゆ
    水菜と大根のサラダ
  • 汁もの
    青じそと豆腐のみそ汁
    つぶつぶカボチャスープ
  • 副菜

    ブロッコリーのマヨじょうゆ

    水菜と大根のサラダ

  • 汁もの

    青じそと豆腐のみそ汁

    つぶつぶカボチャスープ

562-589kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「黒酢肉だんご」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    スナップえんどうのさっと焼き
    チンゲン菜のオイルあえ
  • 汁もの
    あさりとねぎの中華スープ
    中華かき玉スープ
  • 副菜

    スナップえんどうのさっと焼き

    チンゲン菜のオイルあえ

  • 汁もの

    あさりとねぎの中華スープ

    中華かき玉スープ

563-584kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「わかめチャンプルー」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    トマトのごまマヨソース【by 伊藤朗子さん】
    大根とえのきの甘酢漬け
  • 汁もの
    しじみレタススープ
    にらと桜えびのスープ
  • 副菜

    トマトのごまマヨソース【by 伊藤朗子さん】

    大根とえのきの甘酢漬け

  • 汁もの

    しじみレタススープ

    にらと桜えびのスープ

577-611kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「わかめチャーハン」の太らない献立

主菜主食
  • 副菜
    お刺し身サラダ
    和風カプレーゼ
  • 汁もの
    かぼちゃと玉ねぎのみそ汁
    アボカドのみそ汁
  • 副菜

    お刺し身サラダ

    和風カプレーゼ

  • 汁もの

    かぼちゃと玉ねぎのみそ汁

    アボカドのみそ汁

564-628kcal

この献立の作り方を見る

人気の献立

今が旬!冬に食べたい献立

冬の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細