鮮やかで気分も春めく♪ 「絹さや・スナップえんどう」を使った献立まとめ
「絹さや」はえんどう豆の実が成長していない若いさやを食べる品種、「スナップえんどう」は固くならないえんどう豆の品種で大きく成長した実をさやごと食べます。いずれも免疫力を高めるβ-カロテンやビタミンCを含みます。
- ※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
「牛肉と絹さやの塩昆布炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
にんじんとえのきのごま酢あえ
または
キャベツの梅おかか漬け
汁物
かぶのみぞれスープ
または
三つ葉と麸のおすまし
646-670kcal(ごはん込み)
「とり肉とごぼうの梅風味炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
れんこんと水菜のゆずこしょうマヨ
または
菜の花のからしあえ
汁物
とろろ昆布と長いもの即席汁
または
なめこのおろし汁
579-646kcal(ごはん込み)
「ひき肉卵炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
豆苗とごぼうのマヨあえ
または
梅みそとろとろ長いも
汁物
えのきとクレソンの和スープ
または
わかめと桜えびのスープ
581-599kcal(ごはん込み)
「えびのパン粉焼き」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
キャベツとりんごのサラダ【by 石原洋子さん】
または
ミニトマトの甘酢しょうがあえ
汁物
2種のきのこのスープ
または
にんじんのコンソメスープ
650-666kcal(ごはん込み)
「カリカリベーコンのせ」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
豆腐のごまマヨ焼き
または
アボカドオムレツ
汁物
つぶつぶカボチャスープ
または
春キャベツと新玉ねぎのチーズ焼きスープ
562-623kcal(ごはん込み)
「スナップえんどうの豚巻き天ぷら」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
菜の花のごまみそあえ
または
長いものもずくあえ
汁物
レタスとあさりの和風スープ
または
まいたけと卵のスープ
618-634kcal(ごはん込み)
「春野菜のミルクリゾット」の太らない献立
主食

副菜

or

汁物

or

副菜
帆立のカルパッチョ
または
ささ身梅フライ
汁物
れんこんとにんじんスープ
または
にんじんとセロリのスープ
625-682kcal
-
1
「牛肉と小松菜のケチャップみそ炒め」の献立
サラダのレタスを切って器に盛り、スープを作ります。メインを炒め、ツナソースをレタスにかけて。
-
2
「豚肉のキムチはさみ焼き」の献立
ナムルの野菜をレンジ加熱し、メインを調理。ナムルをあえて、2品を盛りつけます。
-
3
「とり肉とれんこんの照り煮」の献立
アボカドを切って盛り、えのきをレンジ加熱。メインを煮て、昆布あえをあえ、メインを仕上げてアボカドにソースを。
-
4
「えびレタスチャーハン」の献立
2品分の下ごしらえをし、スープを火にかけます。チャーハンを炒め、スープを仕上げて。
-
5
「豚ひきと白菜のはるさめ煮」の献立
サラダのブロッコリーを蒸しゆでにし、メインへ。ふたをして煮1週目1日目 始めたらスープを作り、サラダを仕上げます。
今が旬!秋に食べたい献立
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33740品をご紹介!