豊かな風味と食物繊維 「たけのこ」を使った献立まとめ
3~5月が旬の国産の「たけのこ」は、新鮮なほど柔らかく風味もよいので買ったらすぐに調理しましょう。下処理不要の水煮で売られているものも便利です。
- ※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
「スモークチキン」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
おろしにんじんサラダ
または
マッシュルームサラダ
汁物
キャベツとグリーンピースのスープ
または
新玉ねぎスープ
570-639kcal(ごはん込み)
「麻婆たけのこ【by 伊藤朗子さん】」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
水菜の梅マヨあえ
または
ミニトマトの塩昆布おひたし
汁物
まいたけのスープ
または
にらとえのきの中華スープ
565-578kcal(ごはん込み)
「とり肉とたけのこのさっぱり煮」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
三つ葉とアボカドのしょうがあえ
または
新ごぼうとうどのサラダ
汁物
レタスのみそ汁
または
長いもとわかめのスープ
563-592kcal(ごはん込み)
「帆立のピリ辛豆乳クリーム煮」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
水菜とりんごのサラダ
または
塩昆布ドレッシングのサラダ
汁物
小松菜のシャキシャキスープ
または
オニオンスープ【by heavydrinkerさん】
615-642kcal(ごはん込み)
「牛肉とたけのこの甘辛煮【by 井上和子さん】」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
パプリカとクレソンのしそ風味あえ
または
レタスのからしポン酢サラダ【by 伊藤朗子さん】
汁物
とろろ昆布と削り節のお吸いもの
または
かぶのすり流し汁【by 大原千鶴さん】
642-645kcal(ごはん込み)
「たけのこコロッケ」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
スナップエンドウと豆腐ディップ
または
れんこんとちくわのマリネ
汁物
ごぼうのコンソメスープ
または
にんじんとセロリのスープ
663-666kcal(ごはん込み)
「炒めたけのこの炊き込みご飯」の太らない献立
主食

副菜

or

汁物

or

副菜
豆苗と油揚げのシャキシャキサラダ
または
玉ねぎとしょうがの温やっこ
汁物
菜の花のすまし汁
または
エリンギの簡単スープ
622-653kcal
-
1
「豚ひきと白菜のはるさめ煮」の献立
サラダのブロッコリーを蒸しゆでにし、メインへ。ふたをして煮1週目1日目 始めたらスープを作り、サラダを仕上げます。
-
2
「牛肉とキャベツのオイスター炒め」の献立
煮ものからスタート。煮立ったらスープの具を器に入れ、メインを作り、食べる直前にスープに湯を注ぎます。
-
3
「とりむねと玉ねぎの照り焼き」の献立
サブの梅煮を煮ながら、ほうれん草をレンジへ。メインを下ごしらえしてのりあえに戻り、仕上げたらメインを焼きます。
-
4
「コーンとにんじんの洋風炊き込みご飯」の献立
炊き込みご飯の下ごしらえをして、スイッチオン!炊く間ににんにく焼きを作りましょう。
-
5
「豚肉とキャベツの塩バター鍋」の献立
まずはさっぱり漬けから。味をなじませる間に鍋にとりかかりましょう。
今が旬!冬に食べたい献立
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33740品をご紹介!