「おからのコロッケ」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

おからのコロッケ
  • 副菜

    にんじんとクレソンのマヨドレサラダ
    ミニトマトの和風ナムル
  • 汁もの

    えのきの酸辣湯風
    カリフラワーのミルクスープ
  • 主菜

    おからのコロッケ

    289kcal

合計

289kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 藤井恵
撮影: 木村拓

献立の材料(2人分)

主菜 主菜
  • おから 100g
  • とりひき肉 50g
  • 溶き卵 適宜
  • ごぼう 1/3本
  • サラダ菜 6枚
  • だし汁 1カップ
  • ・ごま油、塩、しょうゆ、小麦粉、パン粉、揚げ油
主菜 副菜 汁もの

おからのコロッケの作り方

  • 1 ごぼうは皮を包丁の背でこそげ、鉛筆を削るようにしてささがきにし、水にさらす。
  • 2 フライパンにごま油大さじ1を熱し、ひき肉を入れて炒める。ぽろぽろになったらごぼうの水をきって加え、炒める。しんなりしたらおからを加えて炒め、油がまわったらだし汁を加える。塩小さじ1/3、しょうゆ小さじ1/2を加え、汁けがなくなるまで煮たら、バットに広げてさます。

    木べらで軽く押さえて、煮汁が出てこなくなるくらいまで煮含める。
  • 3 2を6等分して平たく丸め、小麦粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉適宜を全体につける。

    6等分して、軽く握るようにして丸め、まん中を押さえて平たい形に整える。
  • 4 中温(約170℃)の揚げ油で3をこんがり色がつくまで揚げて上下を返し、全体に揚げ色がついたら、サラダ菜と一緒に皿に盛る。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細