主菜
                副菜
                汁もの
              
              
              
                
                
                  
ささ身のごまフリットの作り方
                
                
  
                  - 
                    1
                    ささ身は4〜5cm長さの棒状に切って塩、こしょう各少々をふる。バットにごまを入れ、ささ身の表面にごまをまぶす。
                  
- 
                    2
                    フライパンに1cm深さの油を入れて中温(約170℃)に熱し、1を入れて時々上下を返して2〜3分揚げる。器に盛り、好みでイタリアンパセリを飾って。
                  
 
              
              
                
  
                
                  
                  
                    
トマトのもずくドレッシング
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      トマトは八つ割りにして横半分に切り、器に盛る。
                    
- 
                      2
                      もずくはオリーブ油小さじ1、添付のたれを混ぜ、1のトマトにかける。
                    
 
  
                
                  
                  
                    
アスパラの昆布びたし
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      アスパラガスは根元を5mmほど切り落とし、筋っぽいようなら、様子を見ながらさらに切り落とす。根元のほうの皮はかたいので、皮むき器で約5cmむき、4〜5cm長さの斜め切りにする。熱湯で約2分ゆで、ざるに上げてさます。
                    
- 
                      2
                      あえごろものとろろ昆布をキッチンばさみで細かく刻んでボウルに入れ、あえごろもの残りの材料を加えて混ぜ合わせる。1を加えてあえる。
                    
 
  
               
              
              
                
  
                
                  
                  
                    
夏野菜のみそ汁
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      豚肉は1cm幅に切り、オクラは1cm幅の小口切りにする。
                    
- 
                      2
                      小鍋にごま油を熱し、 豚肉を入れて炒める。色が変わったら、だし汁を加える。煮立ったらオクラを加え、オクラの色が鮮やかになったら、みそを溶き入れる。
                    
- 
                      3
                      モロへイヤを加えて器に盛り、みょうがをのせる。
                    
 
  
                
                  
                  
                    
モロヘイヤビシソワーズ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      モロヘイヤの茎はざく切り、玉ねぎ、じゃがいもは皮をむいて薄切りに。鍋にバターを溶かし、モロヘイヤの茎、玉ねぎ、じゃがいもを炒め、水1カップ、固形スープの素を加え、じゃがいもがやわらかくなるまで10分煮る。
                    
- 
                      2
                      粗熱をとってミキサーでかくはんし、牛乳を加えて混ぜ、塩、こしょう各少々で味をととのえ、冷やして器に注ぐ。
                    
 
  
               
              
              
  
              
  
              
  
  
              
  
              
  
              
  
                ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
  
                ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。