主菜
副菜
汁もの
たこのパン粉炒めの作り方
-
1
じゃがいもは皮つきのまま洗って水がついたままラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。粗熱がとれたら皮をむき、セロリ、パプリカとともに一口大に切る。たこは一口大のぶつ切りにする。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにく、アンチョビー、赤とうがらしを入れて火にかける。木べらで混ぜてアンチョビーを細かくしたら、パン粉大さじ4を加え、カリカリになるまで炒めて取り出す。
-
3
同じフライパンにオリーブ油小さじ1を足し、1を2〜3分炒める。塩、こしょう各少々をふり、2を戻し入れて混ぜる。器に盛り、セロリの葉を散らす。
なすとトマトのチーズサラダ
-
1
なすは皮むき器で皮をむく。1個ずつラップに包んで電子レンジで約3分加熱する。ラップに包んだまま冷水にひたしてさまし、ラップをはずして、縦に手で8つに裂く。
-
2
トマトは一口大に切る。ボウルにドレッシングの材料を混ぜ、なす、トマトを加えてあえる。器に盛り、カッテージチーズを散らす。
もやしのピーナッツサラダ
-
1
もやしは目立つひげ根を取り、塩を加えた熱湯でさっとゆで、ざるにあける。ピーナッツはペーパータオルで包み、めん棒でたたいて粗く砕く。
-
2
ボウルに、オリーブ油大さじ1/2、レモン汁、塩、こしょう各少々、ピーナッツを入れて混ぜ、もやしを加えてざっと混ぜ合わせる。器に盛り、パセリを散らす。
にんじんおろしスープ
-
1
にんじん、玉ねぎはすりおろす。
-
2
鍋にバター小さじ2を溶かし、中火で玉ねぎを炒め、にんじんを加えてさらに3分ほど炒め、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
-
3
鍋に湯2カップ、スープの素、2を加えて弱火で15分煮る。味をみて足りなければ、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
ささがきごぼうのスープ
-
1
ごぼうは皮をこそげてささがきにし、酢水にさらしてアクを抜く。玉ねぎは薄切りにする。
-
2
鍋にバター大さじ1を溶かし、ごぼうと玉ねぎを入れてさっと炒める。熱湯2カップで溶かしたスープの素を加え、野菜がやわらかくなるまで煮て、塩、こしょう各少々で味をととのえ、万能ねぎを加える。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。