「厚揚げとかぼちゃのカレー煮」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

厚揚げとかぼちゃのカレー煮
  • 副菜

    カリフラワーの甘酢漬け
    かぶの梅あえ
  • 汁もの

    えのきとわかめのすまし汁
    にらと桜えびのスープ
  • 主菜

    厚揚げとかぼちゃのカレー煮

    351kcal

合計

351kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 瀬戸口しおり
撮影: 原務

献立の材料(2人分)

主菜 主菜
主菜 副菜 汁もの

厚揚げとかぼちゃのカレー煮の作り方

  • 1 厚揚げは3cm角に切る。かぼちゃはところどころ皮をむき、4〜5cm角に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。いんげんは長さを3等分にする。豚肉は一口大に切る。
  • 2 鍋に油小さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ったら、豚肉、塩小さじ1/3を加えて炒める。豚肉の色が変わってきたらかぼちゃ、カレー粉大さじ1を加えてさっと炒める。
  • 3 厚揚げ、みりん大さじ2、酒、しょうゆ各大さじ1、だし汁を加え、煮汁が半分くらいになるまで約10分煮る。いんげんも加えてさらに約3分煮る。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細