- トップ
- レシピ
- 献立
- ダイエットにも!太らない献立
- 「さばと刻み昆布の梅煮」の太らない献立
「さばと刻み昆布の梅煮」の太らない献立
主菜
さばと刻み昆布の梅煮
副菜
ブロッコリーの酢のもの
トマトのごまマヨソース
汁もの
おろしれんこんのしょうがスープ
しじみレタススープ
- カロリー
- ごはん込み558-599kcal
- 主菜
- さばと刻み昆布の梅煮 304kcal
- 副菜
- ブロッコリーの酢のもの 26kcal
- トマトのごまマヨソース 45kcal
- 汁もの
- おろしれんこんのしょうがスープ 32kcal
- しじみレタススープ 10kcal
梅干しと一緒に煮るから臭みなし
-
献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
献立の材料 (2人分)
食材一覧
主菜さばと刻み昆布の梅煮
刻み昆布…10g
水…2カップ
大根…200g
さば(半身)…2枚
ごま油…小さじ2
梅干し…2個
みりん、しょうゆ…各大さじ1
砂糖…小さじ1
副菜
ブロッコリー…1/2個
削りがつお…適宜
・砂糖、酢
トマト…1個
マヨソース
・マヨネーズ、酢…各大さじ1/2
・白すりごま…小さじ1
汁もの
れんこん…小1/2節(約80g)
おろししょうが…1かけ分
水…1 1/2カップ
小町麩(こまちぶ)…4個
しょうゆ…少々
しじみ(砂抜き)…100g
レタス…2~3枚
・酒、塩
■「さばと刻み昆布の梅煮」の太らない献立
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】さばと刻み昆布の梅煮
刻み昆布…10g
水…2カップ
大根…200g
さば(半身)…2枚
ごま油…小さじ2
梅干し…2個
みりん、しょうゆ…各大さじ1
砂糖…小さじ1
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】さばと刻み昆布の梅煮
刻み昆布…10g
水…2カップ
大根…200g
さば(半身)…2枚
ごま油…小さじ2
梅干し…2個
みりん、しょうゆ…各大さじ1
砂糖…小さじ1
カロリー:
kcalさばと刻み昆布の梅煮の作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※副菜を選んでください。
ブロッコリーの酢のものの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
トマトのごまマヨソースの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※汁ものを選んでください。
おろしれんこんのしょうがスープの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
しじみレタススープの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。