主菜
副菜
汁もの
緑の豆のスペイン風オムレツの作り方
-
1
いんげんは4cm長さに切り、スナップえんどう、グリーンピースとともに耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。玉ねぎは縦薄切り、ソーセージは5mm幅に切る。
-
2
ボウルに卵を溶きほぐし、粉チーズ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜる。1の豆類も加えてさらに混ぜる。
-
3
直径20cmのフライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎ、ソーセージを炒める。玉ねぎがしんなりしたら2を流し入れる。菜箸で全体を混ぜながら弱火で焼き、縁が固まって半熟になったら大皿に滑らせて取り出し、フライパンをかぶせて上下を返す。再び火にかけて全体に焼き色がつき、固まるまで焼く。
ほうれん草のバルサミコサラダ
-
1
ほうれん草は根元を落とし、2cm長さに切ってボウルに入れる。
-
2
ドレッシングの材料を1のボウルに入れ、もみ混ぜる。
焼きオクラのしょうがマヨ
-
1
オクラはがくをぐるりとむいて、縦半分に切る。オーブントースターの受け皿に切った面を上にして並べ入れ、2〜3分焼いて器に盛る。
-
2
しょうが、酢小さじ1/2、マヨネーズ小さじ1 1/2を混ぜ合わせ、1にのせる。
にんじんスープ
-
1
にんじんは薄い半月切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
-
2
鍋にサラダ油小さじ2を熱し、にんじん、玉ねぎを10分ほど炒める。トマトペースト、水2と1/2カップを加えて15分ほど煮る。
-
3
にんじんがやわらかくなったらミキサーに移し、かくはんして塩小さじ1/3を加えてひと混ぜする。器に注ぎ、オリーブ油適宜を落とす。
大根スープ
-
1
大根は皮をむいて2cm角に切り、葉はみじん切りにする。
-
2
鍋にバター5gを溶かし、葉をしんなりするまで炒め、軽く塩をふって取り出す。
-
3
続いてバター15gを溶かし、中火で大根を炒める。少し透き通ってきたら、水2 1/2カップ、スープの素を加え、煮立ったら弱火にして20分ほど煮る。塩で味をととのえ、器に盛り、葉を散らす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。