「和風麻婆豆腐【by 伊藤朗子さん】」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

和風麻婆豆腐【by 伊藤朗子さん】
  • 副菜

    ところてんサラダ
    レタスとアボカドののりサラダ
  • 汁もの

    つぶつぶカボチャスープ
    なすとみょうがのごまみそ汁
  • 主菜

    和風麻婆豆腐【by 伊藤朗子さん】

    218kcal

合計

218kcal

(ごはん込み)

レシピ作成・調理: 伊藤朗子
撮影: 竹内章雄

献立の材料(2人分)

主菜 主菜
  • もめん豆腐 1丁
  • とりひき肉 100g
  • しょうがのみじん切り 1/2かけ分
  • 長ねぎのみじん切り 5cm分
  • 三つ葉 1/3株
  • 豆板醤 小さじ1/2
  • だし汁 1/2カップ
  • 水溶き片栗粉
  •  ・片栗粉 小さじ1/2
  •  ・水 小さじ2
  • ・サラダ油、酢、塩、酒
主菜 副菜 汁もの

和風麻婆豆腐【by 伊藤朗子さん】の作り方

  • 1 豆腐はペーパータオルで水けを拭き、3cm四方、1cm厚さに切る。
  • 2 フライパンに油小さじ1、しょうが、豆板醤を入れて弱火にかける。ふつふつして香りが立ったら、ひき肉を加えて中火で炒める。
  • 3 肉の色が完全に変わったら鍋肌から酢小さじ1を加え、酸味をとばしながら炒める。
  • 4 塩小さじ1/3を加えて全体になじませ、だし汁、酒大さじ1を加える。ひと煮立ちしたら、豆腐、ねぎを加える。
  • 5 再び煮立ったら弱めの中火にし、時々豆腐の上下を返すように木べらでゆっくり混ぜながら、約5分煮る。
  • 6 豆腐が温まったらいったん火を止め、水溶き片栗粉を回し入れ、全体を大きく混ぜる。再び火にかけ、フライパンを揺すりながらひと煮立ちさせ、とろみをつける
  • 7 器に盛り、三つ葉を2cm長さに切ってのせる。好みで粉ざんしょうをふっても。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!冬に食べたい献立

冬の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細