
時短でラク
時短でラク
牛肉とほうれん草の紅しょうが炒め
なかなか使い切れない紅しょうがを使って
10分
1人分:
355kcal
2.6g
材料(2人分)
牛もも焼き肉用肉
200g
ほうれん草
1わ
黄パプリカ
1/2個
紅しょうが
大さじ2
・酒
大さじ1
・オイスターソース、しょうゆ、みりん
各大さじ1/2
・塩、こしょう、片栗粉、ごま油
200g
ほうれん草
1わ
黄パプリカ
1/2個
紅しょうが
大さじ2
・酒
大さじ1
・オイスターソース、しょうゆ、みりん
各大さじ1/2
・塩、こしょう、片栗粉、ごま油
作り方
-
1
ほうれん草は洗い、水けを軽くきってラップで包み、電子レンジで約1分30秒加熱する。ラップをはずして冷水にとり、水けを絞って7cm長さに切る。
-
2
パプリカは縦細切りにする。牛肉は1cm幅に切って、塩、こしょう各少々をふり、片栗粉を薄くまぶす。
-
3
フライパンにごま油大さじ1を熱し、紅しょうがを入れて香りが立つまで炒める。牛肉、パプリカを順に加え、そのつど油が全体にまわるまで炒める。牛肉の色が変わるまでさらに1〜2分炒め、ほうれん草を加えてさっと炒め合わせ、合わせ調味料を加えて混ぜる。
紅しょうがは最初に香りが立つまで炒めると、酸味がとんでほかの食材になじみやすくなる。
おすすめ読みもの(PR)
牛薄切り肉の人気レシピランキング
牛薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!