作り方
-
1
ソーセージは1cm幅に切る。玉ねぎ、ピーマンはそれぞれ1cm四方に切る。
-
2
耐熱ボウルに1を入れてバター大さじ1をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。
ご飯を加える前に、野菜とソーセージに火を通す。バターを加えると風味が増し、炒めたような味わいに。
-
3
取り出して混ぜ、ケチャップ大さじ2、ウスターソース小さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。ご飯を加えて混ぜ合わせ、ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱し、器に盛る。
-
4
とろとろ卵を1人分ずつ作る。耐熱ボウルをきれいにし、卵2個、牛乳大さじ2、砂糖小さじ1/2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせ、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱する。周囲は火が通って固まり、中央はまだゆるい状態になったら取り出し、泡立て器でたたくように混ぜ、3にのせる。同様にもう1人分作り、好みでケチャップをかける。
溶きほぐした卵を加熱して、半熟になったら泡立て器でたたくように混ぜると、ふっくらとろとろに。
小林まさみ さん
料理研究家。結婚後、料理研究家を目指して働きながら調理師学校で学ぶ。在学中から料理研究家のアシスタントなどを務め独立し、その後は雑誌、単行本、テレビ、企業のレシピ開発、イベントなどで活動。
-
▶オフィシャルホームページ:ひといき。
-
▶Instagram:kobayashimasami.masaru
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # 卵 野菜炒め
- # レタス 卵
- # ふわふわ オムライス
- # きのこ 卵
- # オムライス 中身
- # タコライス 肉
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ウインナソーセージの人気レシピランキング
ウインナソーセージの人気レシピランキングをもっと見る
オムライス(プレーン、アレンジ)の人気レシピランキング
オムライス(プレーン、アレンジ)の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35867品をご紹介!