豚肉となすのさっぱり重ね蒸し

豚肉となすのさっぱり重ね蒸し

電子レンジベストおかず

豚肉の脂のうまみがなすにしみて

1人分:

368kcal

1.8g

材料(長さ19×幅9×高さ5.5cmの耐熱容器1個分・2人分)

作り方

  1. 1

    なすは皮をむいて縦に7〜8mm厚さに切り、塩水(水2カップに塩小さじ1)に約10分つけ、ペーパータオルで水けをふき取る。梅干しは種を除いて細かくたたく。豚肉は長さを半分に切って塩、こしょう各少々をふる。耐熱容器にラップを大きめに敷く。

  2. 2

    耐熱容器になす4切れ、豚肉6〜7切れ、しそ2枚の順に広げて並べる。同様に2回繰り返して重ね、最後に残ったなすをのせる。はみ出たラップをふんわりとかけて電子レンジで約8分加熱する。

    できるだけすき間ができないようになすを並べ、豚肉、しその順に繰り返し重ねる。いちばん上のなすは4切れなくてもよい。

    None
  3. 3

    2をラップごと持ち上げ、蒸し汁は耐熱容器に残し、中身は上下を返して取り出し、4等分に切って器に盛る。

  4. 4

    梅干し、耐熱容器に残った蒸し汁大さじ2、ごま油小さじ2、砂糖小さじ1を混ぜ合わせ、3にかける。

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

豚肉となすのさっぱり重ね蒸しを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキング

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

蒸しなすの人気レシピランキング

蒸しなすの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!