
肉だんごとはるさめの中華風煮込み
電子レンジで家計応援おかず
オイスターソースのコクでご飯が進む
1人分:
363kcal
2.8g
材料(2人分)
豚こま切れ肉
200g
下味
・おろししょうが、しょうゆ
各小さじ1/3
・酒
大さじ1
・片栗粉
大さじ1/2
・塩、こしょう
各少々
長ねぎ
1/4本
チンゲン菜
1株
しいたけ
3枚
緑豆はるさめ
30g
煮汁
・とりガラスープの素
小さじ1/2
・オイスターソース
大さじ1 1/2
・しょうゆ、ごま油
各小さじ1
・水
1カップ
200g
下味
・おろししょうが、しょうゆ
各小さじ1/3
・酒
大さじ1
・片栗粉
大さじ1/2
・塩、こしょう
各少々
長ねぎ
1/4本
チンゲン菜
1株
しいたけ
3枚
緑豆はるさめ
30g
煮汁
・とりガラスープの素
小さじ1/2
・オイスターソース
大さじ1 1/2
・しょうゆ、ごま油
各小さじ1
・水
1カップ
作り方
-
2
1の豚肉を8等分にし、丸めて軽くつぶす。耐熱ボウルに肉どうしがくっつかないようにはりつけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する(少し赤い部分が残るくらいでよい)。
豚こま切れ肉は丸めると存在感が出て、口当たりもふんわりとする。
-
3
2のボウルに、煮汁の材料を混ぜて加え、はるさめをキッチンばさみで6〜7cm長さに切って加える。ねぎ、チンゲン菜、しいたけを全体にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。取り出して全体を混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで2〜3分加熱する。
はるさめはもどさずに加え、その上に野菜をのせて加熱する。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
豚こま切れ肉の人気レシピランキング
豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 挽肉料理の人気レシピランキング
その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!