
えびと里いもの揚げ春巻き
皮はさくさく、中はねっとり
25分
1人分:
518kcal
1.4g
作り方
-
1
里いもはよく洗って皮つきのまま耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで4〜5分加熱する。熱いうちに皮をむき、ボウルに入れ、フォークなどでつぶす。えびは背わたを除いて1尾を3つに切る。里いもの粗熱がとれたらえびを加え、塩小さじ1/3を加えて混ぜる。
-
2
春巻きの皮に1を1/6量ずつのせて巻き、小麦粉大さじ2を水大さじ1で溶いたもので留める。
-
3
中温(約 170℃)の揚げ油で、2をこんがりときつね色になるまで揚げる。皿に盛り、レモンと葉野菜を添え、好みで塩やしょうゆを添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
揚げ春巻きの人気レシピランキング
揚げ春巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!