ゆで枝豆2種

ゆで枝豆2種

ビールのおつまみにぴったり

材料(2人分)

  • 枝豆(さやつき)

    400g

  • 中華風ピリ辛だれ

  •  ・しょうがの薄切り

    2枚

  •  ・赤とうがらしの小口切り

    1/2本分

  •  ・しょうゆ

    大さじ2 1/2

  •  ・酒

    大さじ1

  •  ・ごま油

    小さじ1/2

  • ・塩

作り方

  1. 1

    枝豆の塩ゆでを作る。枝豆200gは洗って塩小さじ1 1/2をふり、手でもむようにして全体によくまぶす。塩もみした枝豆をそのまま鍋に入れ、水を枝豆のかさの1/3程度入れる。ふたをして強火にかけ、沸騰したら中火にし、そのまま3〜5分、水がほとんどなくなるまで蒸しゆでにする。ざるにあけて湯をきり、そのままさます。

  2. 2

    中華風ピリ辛枝豆を作る。残りの枝豆200gはさやの端を少し多めに切り落とし、洗って塩小さじ1/2をふり、手でもむようにして全体によくまぶす。塩もみした枝豆をそのまま鍋に入れ、水を枝豆のかさの1/3程度入れる。ふたをして強火にかけ、沸騰したら中火にし、そのまま3〜5分、水がほとんどなくなるまで蒸しゆでにする。ざるにあけて湯をきり、そのままさます。

  3. 3

    中華風ピリ辛だれの材料を混ぜ合わせ、ゆでたての2の枝豆を加え、全体をなじませる。※1時間以上おくとよく味がしみる。

    ●枝豆の塩ゆで:1人分150kcal、塩分1人分0.1g
    ●中華風ピリ辛枝豆:1人分カロリー177kcal、1人分塩分2.6g

このレシピを共有する

重野佐和子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

枝豆の人気レシピランキング

枝豆の人気レシピランキングをもっと見る

ゆで野菜の人気レシピランキング

ゆで野菜の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!