豚肉と里いものスタミナから揚げ

豚肉と里いものスタミナから揚げ

万能ねぎのさっぱり薬味だれを添えて

25分

1人分:

421kcal

2.3g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    豚肉は両面に5mm間隔に格子状の切り込みを入れ、一口大に切ってボウルに入れ、下味をもみ込んで約5分おく。里いもは四つ割りにし、もみ洗いしてから水に2〜3分さらして水けを拭き取る。にんにくは横2〜3mm幅に切る。ねぎだれを作る。万能ねぎは5mm幅の斜め切りにし、残りの材料と混ぜ合わせる。

    豚肉の両面に格子状の切り込みを入れると火の通りがよく、味のしみこみもよくなる。

    豚肉の両面に格子状の切り込みを入れると火の通りがよく、味のしみこみもよくなる。

  2. 2

    鍋に揚げ油を2〜3cm深さまで入れ、にんにくと里いもを入れて火にかける。にんにくはカリッときつね色になったら取り出す。里いもは竹串がすっと通るくらいまで揚げて取り出す。

  3. 3

    豚肉に小麦粉大さじ2をまぶし、さらに片栗粉大さじ1 1/2をまぶしつける。揚げ油を中温(約170℃)に熱して豚肉を入れ、2〜3分したら時々網じゃくしで肉をすくい上げて空気に触れさせ、火を強めてさらに1〜2分揚げて取り出す。器に豚肉、里いもの油をきって盛り合わせ、1のねぎだれをかけてにんにくを散らす。

このレシピを共有する

きじまりゅうたさん

きじまりゅうた さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚ロースかたまり肉の人気レシピランキング

豚ロースかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング

野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!