豚のチーズ肉巻き弁当

時短でラク

豚のチーズ肉巻き弁当

5分でバランス弁当

薄切り肉を巻いて作るから電子レンジでもやわらか!

10分

1人分:

621kcal

1.9g

材料(1人分)

下ごしらえ

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま5mm厚さの輪切りにし、さっと水にさらして水をきる。

  2. 2

    キャベツは洗って水けがついたまま小さめの一口大にちぎり、ラップでふんわり包む。

  3. 3

    チーズは3等分に切る。

  4. 4

    たれの材料は混ぜ合わせる。

作り方

  1. 1

    置いて、少しずらして重ね、塩、こしょう、小麦粉各少々をふる。手前側にしそを1枚ずつのせ、チーズを1切れずつのせる。両端を内側に折り込みながらくるくると巻く。

    None
  2. 2

    電子レンジで加熱する。小さめの耐熱容器にさつまいもと煮汁の材料を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかける。耐熱皿にさつまいもの耐熱容器、キャベツ、1を巻き終わりを下にして並べ、肉巻きにたれをかける。肉巻きにはラップをかけずに電子レンジで約2分加熱する。

    None
  3. 3

    キャベツと塩昆布をあえる。キャベツを取り出し、肉巻きの上下を返し、肉の色が変わるまでさらに約2分30秒加熱する。キャベツはラップを広げ、塩昆布を加えてあえる。肉巻きは半分に切る。ご飯とともにすべて弁当箱に詰める。好みでご飯に梅干しを添え、黒いりごまをふる。

    None

このレシピを共有する

堤人美さん

堤人美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 木村拓

おすすめ読みもの(PR)

豚ロース薄切り肉の人気レシピランキング

豚ロース薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

詰め合わせ弁当の人気レシピランキング

詰め合わせ弁当の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!