鮭のから揚げみぞれ梅つゆがけ

鮭のから揚げみぞれ梅つゆがけ

10分でちゃんと和食

梅がアクセントの夏味から揚げ

1人分:

212kcal

3.0g

材料(2人分)

  • 生鮭

    2切れ

  • 下味

  •  ・おろししょうが

    小さじ1/2

  •  ・酒

    大さじ2

  •  ・塩

    小さじ1/2

  • みぞれ梅つゆ

  •  ・大根

    1/5本(約200g)

  •  ・梅肉

    1個分

  •  ・「だし汁」

    1カップ

  •  ・しょうゆ

    大さじ1 1/2

  •  ・みりん、酒

    各大さじ1

  • ・小麦粉、揚げ油

作り方

  1. 1

    みぞれ梅つゆの大根は鬼おろし器でおろし、汁けを軽く絞ってから鍋に入れる。残りのみぞれ梅つゆの材料を加えて混ぜ、火にかけ、ふつふつとするまで温める。

    おろし金よりも粗くすりおろせる鬼おろし器は100円ショップなどで購入可能。ない場合はおろし金でOK。

    おろし金よりも粗くすりおろせる鬼おろし器は100円ショップなどで購入可能。ない場合はおろし金でOK。

  2. 2

    鮭は4等分に切ってボウルに入れる。下味の材料を加えてもみ込み、小麦粉を薄くまぶす。

    下味にはおろししょうが、酒が入っており、もみ込むことで、短時間で臭み緩和の効果が。

    下味にはおろししょうが、酒が入っており、もみ込むことで、短時間で臭み緩和の効果が。

  3. 3

    揚げ油を高温(約180℃)に熱し、2を入れて約2分、途中上下を返しながら揚げる。全体に揚げ色がついたら取り出して油をきる

  4. 4

    器に盛り、1をかける。好みで三つ葉をのせても。

このレシピを共有する

村田明彦さん

村田明彦 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

鮭の人気レシピランキング

鮭の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング

魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!