
チヂミ餃子
餃子ヒットパレード!
チヂミ好き必見! たれとの絡みもうれしい餃子風チヂミのレシピはこちらから!
1個分:
61kcal
0.6g
材料(10〜12個分)
あさり(むき身)
100g
溶き卵
1/2個
白菜キムチ
200g
にら
1/2わ
餃子の皮
1袋(20〜25枚)
すりごま(白)
大さじ1/2
たれ
・すだち
1個(またはレモン1/2個)
・赤とうがらしの小口切り
1本分
・しょうゆ
大さじ3
・酢
大さじ1
・小麦粉、塩、ごま油
100g
溶き卵
1/2個
白菜キムチ
200g
にら
1/2わ
餃子の皮
1袋(20〜25枚)
すりごま(白)
大さじ1/2
たれ
・すだち
1個(またはレモン1/2個)
・赤とうがらしの小口切り
1本分
・しょうゆ
大さじ3
・酢
大さじ1
・小麦粉、塩、ごま油
作り方
-
2
ボウルにキムチ、にら、あさり、小麦粉大さじ1、溶き卵、すりごま、塩少々を入れて混ぜる。
小麦粉と卵を入れることで、もちっとしたチヂミの食感になる。 -
3
餃子の皮の中央に2を小さじ1強をのせ、皮をもう1枚かぶせる。重ねた2枚の皮の縁にぐるりと水をぬり、円の1/6を持ち上げて折り返して、上の皮にかぶせてしっかり留める。これを6回繰り返して全体を閉じ、六角形に形づくる。包んだ餃子はバットに並べ、乾かないようにラップをかぶせる。
縁を5mmくらい折りたたんで上にのせた皮にかぶせ、六角形にする。 -
5
たれを作る。すだちの半分は横半分に切り、汁を絞ってほかの材料と混ぜてたれを作る。残りのすだちを輪切りにしてたれに浮かべ、添える。
おすすめ読みもの(PR)
あさり(むき身)の人気レシピランキング
あさり(むき身)の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!