ベーコン巻きミートローフ

ベーコン巻きミートローフ

ひき肉おかずヒットパレード!!

ベーコンのうまみがひき肉にしもこんで、おいしさ倍増!

1人分:

562kcal

2.0g

材料(4人分)

作り方

  1. 1

    フライパンに油小さじ2を熱して玉ねぎをしんなりするまで炒め、ボウルに取り出して粗熱をとる。ほかのミートローフだねの材料を加えて混ぜる。オーブンを200℃に予熱する。つけ合せのじゃがいもは皮つきのまま縦八つ割りにする。

    None
  2. 2

    ラップを約30×45cmに切って横長に置く。中央に1のミートローフだねをのせ、表面をたたいて空気を抜きながら、幅8×長さ20×高さ5cmくらいのローフ形に成形する。手前と反対側のラップで包み、包んだ上からミートローフだねを両手で押さえて空気を抜き、ラップの両端を絞って、形を整える。いったんラップを広げ、ベーコンをミートローフだねにかけるように、端から並べる。手前のラップを持ち上げてミートローフだねを奥に転がし、手前のベーコンをミートローフに巻きつける。同様に、反対側のベーコンも巻きつけ。もう一度、ラップで包んで両端を絞り、形を整える。

    None
  3. 3

    オーブンの天板にアルミホイルを敷き、油を薄くぬる。2を、ラップをはずして、ベーコンの端が下がるように天板にのせる。1のじゃがいもは表面に薄く油をぬって塩、こしょう各少々をふり、天板のあいているところに置く。

    None
  4. 4

    3をオーブンに入れ、約45分焼く。中央に竹串を刺して、透き通った肉汁が出れば焼き上がり。器に盛り、ソースの材料を混ぜて添え、切り分けたミートローフに好みでかける。

    ●切るときは10分程おいて、肉汁を落ち着かせてから切ると、くずれずきれいに切れる。

    None

このレシピを共有する

石原洋子さん

石原洋子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 挽肉料理の人気レシピランキング

その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!