なすの豆腐詰めバーグ

なすの豆腐詰めバーグ

手間なし!豆腐&納豆の80円おかず

ふんわり豆腐肉だねがぎゅっと詰まった

1人分:

311kcal

1.9g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオル2枚に包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに約2分30秒加熱して軽く水きりする。粗熱をとってペーパータオルで水けをふき取り、豆腐肉だねの残りの材料とボウルに入れ、よく練り混ぜる。

    豆腐は電子レンジで軽く水きりしたあと、出た水けをペーパータオルでふいてから使う。

    豆腐は電子レンジで軽く水きりしたあと、出た水けをペーパータオルでふいてから使う。

  2. 2

    なすは横半分に切り、それぞれ切り口から十字に切り目を深く入れる。切り口に片栗粉を薄くまぶし、豆腐肉だねを1/4量ずつぎっしり詰めて、切り口にも押しつける。

    なすの切れ目を広げるようにして、豆腐肉だねを押し込むようにたっぷり詰める。

    なすの切れ目を広げるようにして、豆腐肉だねを押し込むようにたっぷり詰める。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ2を熱し、2を入れて表面に焼き色をつける。酒(または水)大さじ2を加えてふたをし、時々揺すりながら、弱めの中火で7〜8分蒸し焼きにする。豆腐肉だねの表面が白くなって固まったら器に盛り、大根おろしを添えてポン酢じょうゆをかける。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

もめん豆腐の人気レシピランキング

もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

焼きなすの人気レシピランキング

焼きなすの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!