
焼き大根の肉みそこしょう風味
じっくり弱火で火を通す
25分
1人分:
188kcal
0.8g
作り方
-
1
大根は厚めに皮をむき、横2つに切り分ける。両面からまん中近くまで切り込みを交差するように入れる。フライパンに油小さじ2を熱し、大根を入れてふたをし、弱火で大根に火が通るまでじっくりと焼く。
-
2
肉みそを作る。ひき肉は油なしで炒めてポロポロにし、いったん火から下ろす。みそ、酒、みりんを加えて溶きのばし、卵黄を加えて混ぜる。火にかけて弱火でとろっとするまで練り、こしょうを多めに加える。
-
3
大根は途中で裏返して火を通し、ペーパータオルなどで油をきって器に盛り、2をかける。
焼き大根の肉みそこしょう風味を使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!