
ライオン
華やか!デコちらし
きゅうりのたてがみがキュート
1個分:
289kcal
2.9g
材料(1個分)
適宜
溶き卵
1個分
きゅうり
1/2本
焼きのり
適宜
いんげん入りのすし飯
1個(材料は直径約8㎝の容器3個分)
・すし飯
半量(材料は2合分)
・昆布(5cm×10cm)
1枚
・米
2合
・合わせ酢
・米酢
大さじ4
・砂糖
大さじ2
・塩
小さじ1/2
・酒
大さじ2
・さやいんげん
10本
・砂糖、塩、サラダ油
-
ハム
適宜
-
1個分
-
1/2本
-
焼きのり
適宜
-
いんげん入りのすし飯
1個(材料は直径約8㎝の容器3個分)
-
・すし飯
半量(材料は2合分)
-
1枚
-
・米
2合
-
・合わせ酢
-
・米酢
大さじ4
-
・砂糖
大さじ2
-
・塩
小さじ1/2
-
・酒
大さじ2
-
10本
-
・砂糖、塩、サラダ油
下ごしらえ
作り方
-
1
溶き卵に砂糖小さじ1、塩少々を加えて混ぜる。フライパンに油少々を熱し、卵液を入れ薄く広げて両面を焼き、薄焼き卵を作る。容器を当てて円く切る。
薄焼き卵にすし飯の容器を当て包丁を使ってくりぬけば、きれいな円形ができる。
-
2
きゅうりは薄い輪切りにする。ハムはキッチンばさみで直径約1cmの円形2枚を切る。のりを目、鼻に見立てて切る。
-
3
すし飯の容器からラップごとすし飯を抜いて皿に移し、2のきゅうりをすし飯から半分はみ出すようにして縁に並べ、薄焼き卵をのせる。ハムやのりで顔を作る。

鈴木薫 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # 卵 野菜炒め
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # レタス 卵
- # 卵 唐揚げ
- # ちらし寿司 スナップエンドウ
- # 卵 玉ねぎ
- # ちらし寿司 ツナ
おすすめ読みもの(PR)
溶き卵の人気レシピランキング
溶き卵の人気レシピランキングをもっと見る
ちらし寿司の人気レシピランキング
ちらし寿司の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!